WinActorを自動実行で運用する その2(WinActor設定)

前回、PCの設定をしました。今回はフォルダ構成とWinActorの設定です。

WinActorを自動実行で運用する その1(PC設定)

前提:WinActorフル実行版の1ライセンスを1台のPCで運用

フォルダ構成

パソコン版 Google ドライブをインストールしました。PCにGドライブが作られます。

G:\マイドライブ\WinActorにログフォルダとシナリオフォルダを作成しました。

ログフォルダにはログを出力します。シナリオフォルダのなかに、各シナリオごとのフォルダを作成し、その中にシナリオフォルダを保存します。

GoogleDrive上に保存されるため、自動で履歴もバックアップされます。

保存してから 30 日間経過した場合、または保存した版が 100 個に達した場合に削除される可能性があります。削除されないようにするには、ファイルのコンテキスト メニューで [この履歴を削除しない] を選択します。

複数のPCで共有して、同時に実行することは前提にしていません。その場合は、同一ファイルを編集しないように考慮する必要があります。

WinActor7.2.1設定

ツールーオプションをクリックします。

記録タブの「画像キャプチャをする」を外す。

編集タブの「ターゲット選択時にWinActorの画面を消す」をチェックする。

その他タブにノードタイトル表示幅を150にする

ログタブのログをGドライブに設定する。

以上です。

Systemrpa,winactor

Posted by zzz