このサイトの動作環境
こちらのサイトはワードプレスで構築しています。プラグインやテーマも含めて最新のバージョンにしました。
レンタルサーバー
XSERVERのX10プランです。まとめて払えば得になります。3年分の契約のため、毎月900円です。このサイトのドメインはキャンペーンドメインのため、エックスサーバーを利用し続ければドメイン料金は無料です。
他のドメインも保持していますが、お名前.comからエックスドメインに移行しました。エックスサーバーとエックスドメインで完結してます。
お名前.comで 新規で1年目のみ1円や10円のドメインが取れるため、テストドメイン用にアカウントは残しています。
XSERVERのX10プラン
MySQLは30個まで作成できます。
サーバー番号 | sv7567 |
---|---|
ホスト名 | sv7567.xserver.jp |
IPアドレス | 183.90.241.88 |
OS | Linux |
CPU | Xeon Gold 6126( 2.60GHz ) x 2 |
メモリー | 256GB |
Apacheバージョン | 2.4.6 |
PHP7バージョン | 7.2.17 |
MySQLバージョン | 5.7.x |
Perlバージョン | 5.16 |
ホームディレクトリ | /home/xxxxxx |
ネームサーバー1 | ns1.xserver.jp |
ネームサーバー2 | ns2.xserver.jp |
ネームサーバー3 | ns3.xserver.jp |
ネームサーバー4 | ns4.xserver.jp |
ネームサーバー5 | ns5.xserver.jp |
現在の内容
サーバー番号 | sv7567 |
---|---|
ご利用プラン | X10 |
ディスク使用量 | 4367.3MB |
空き容量 | 195632.7MB |
総ファイル数 | 125968 |
ドメイン | 10 |
サブドメイン | 6 |
メールアカウント | 2 |
FTPアカウント | 0 |
MySQL | 19 |
WordPress 5.2.2 (Luxeritas Child Theme テーマ)
ワードプレスのバージョンは現在の最新バージョンの5.2.2です。
使用プラグイン
Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
Count Per Day
Dashboard Sticky Notes
Download Monitor
EWWW Image Optimizer(保留)
Google Analytics Dashboard for WP (GADWP)
Jetpack by WordPress.com
WP Multibyte Patch
TinyMCE Advanced(保留)
Luxeritasバージョン: 3.6.12.2
テーマはLuxeritasを利用し、現在の最新バージョンの3.6.12.2です。こちらのテーマは軽量かつ、機能がどんどん増えていきますね。すばらしい。
Luxeritas Blocksを試します。
Luxeritas Blocks 区切り線
Luxeritas Blocks 枠線ブロック
枠線ブロックです。
Luxeritas Blocks トピック
コンテンツの内容を入力します。
Luxeritas Blocks アコーディオン
アコーディオン1
アコーディオン1
アコーディオン1
アコーディオン1
Luxeritas Blocks 紹介文

ここに紹介文を入力
ふぐです。
Luxeritas Blocks 縦書き
縦書きもできます。
Luxeritas Blocks 吹き出し

吹き出し
おもしろいですね。

あああああ
吹き出しタイプは思い・考えもあるのか
配置、テキストの位置も調整できる
Luxeritas Blocks ブログカード
Luxeritas Blocks 定型文テキストエディタ
定型文テキストエディタLuxeritas Blocks シンタックスハイライター
System.out.println("ソースコードのシンタックスハイライター!")
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません