Google Apps ScriptでWebアプリケーション作成 その1

2019年1月24日

GSuite無料版で作成してみる

無料のGoogleアカウントでも同じように作成できると思いますが、過去に取得したG Suite(Google Apps)の無料版で作成しました。

Standalone Scriptを作成

GoogleDriveにGASフォルダを作成しました。

「新規」ー「その他」ー「Google Apps Script」を選択。初回は「Google Apps Script」がないため、「アプリを追加」します。

Google Apps Scriptの接続をクリックします。

接続されました。OKをクリックします。

「新規」ー「その他」ー「Google Apps Script」を選択します。

プロジェクト名の編集

タイトルをクリックしてプロジェクト名を変更します。

HTMLファイル作成

「ファイル」ー「新規作成」ー「HTMLファイル」を選択。

ファイル名に「helloworld」を入力しました。

helloworld.htmlが作成されます。

<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <base target="_top">
  </head>
  <body>
    
  </body>
</html>

bodyにHellodWorld!を入力します。

ファイルを編集し、保存してない状態では、タブに*が表示されます。

Ctrl+S(Macの場合はCommand+S)で保存しましょう。

doGet()関数の作成

Google Apps Scriptで作成したWebアプリケーションにアクセスに最初にアクセスするとdoGet関数が呼び出される仕組みになっています。

doGet関数の戻り値は「HtmlOutputオブジェクト」です。

HtmlService.createTemplateFromFile(“helloworld!")でHtmlTemplateオブジェクトを作成し、HtmlTemplateオブジェクトのevaluateメソッドで「HtmlOutputオブジェクト」を作成できます。

function doGet() {
    return HtmlService.createTemplateFromFile("helloworld").evaluate();
}

helloworld.htmlファイルから「HtmlOutputオブジェクト」を作成しています。

ウェブアプリケーションとして導入

保存して「公開」ー「ウェブアプリケーションとして導入」を選択。

バージョンに1を入力し、今回は匿名ユーザーもアクセスできるようにしてみました。

URLにアクセスすると表示されます。

https://script.google.com/macros/s/AKfycbwoX-UU-RrzPeGwlQSi_lwMEBoTO9gG4-gZ8fmQJ9w-1sRJyneu/exec

作成したGoogleアカウントでログインしている状態

作成したGoogleアカウントでログインしていない状態

警告が表示されます。

静的なhtmlを出力しましたが、動的なWebアプリケーションも作成できます。つづきは次回。

GoogleAppsScript

Posted by zzz